mohumohux

病気や子育てについて書くつもりが、趣味の話が増えてしまった雑多ブログ。

発達障害(アスペルガー・ADHD)と知識マウンティング

まずこれを。

 ※画像は転載していいのかわからなかったからしてません。

 

最近になって知った『知識マウンティング』という言葉。↑の漫画のような状態がそれに当たるようです。

 

何にでもハラスメントとかマウンティングとか付けておけばそれらしい言葉として成立して加害者と被害者が突如発生しちゃう勢いの昨今。

あまりこういうのは気にしない方なのですが、知識マウンティングは気をつけないといけないなぁと思いました。主に加害者側として。

アスペルガーADHDも、自分の興味のある事に対して必要以上に語ってしまったり、時には相手の感情を完全に無視して喋り続けてしまう傾向があるそうです。

興味のある事なんだから、そりゃある程度の知識が付いています。

私が自作オーディオやラノベやデザインの話をしたところで、興味のない人には別に聞きたくない話だろうし。

それでも話したくなるかというと、少なくとも私の場合、別にならないんですけどね。

聞き流されて構わない話なら壁にでも話しかけます。壁は怒らないので。(※本当にやってるわけじゃないです)

喋る時は相手を無視しても良いですという教育も受けてないですし。

 

ただ、アスペルガーADHDを併発しちゃってる自分にとってどうしたらいいかわからないのが、説明癖。

悪意はない。

悪意はないんだけど、私は自分が話そうと思った事の中に少しでも特殊性や専門性のあるワードがあれば、相手がそのワードを知っているか知らないかを事前に一々確かめないと会話が開始できない傾向があります。

そして知らなければ「じゃあいいや」で終わるのもおかしいと思い、くどくどと説明してしまいます。相手は興味ないかもしれないのに。

わかりやすく別の言い方に置き換えるとか、話題の方向を変えるとか、いっそ全く違う話に切り替えるとか、そういう機転が全く利きません。

かといって確かめずに喋り始めて突然「○○って何?」とか聞かれると予定が狂ってパニクってしまいます……。

 決して自分の知識をひけらかしたいとか自慢したいとかそういうわけじゃないんだけど、いや本音を言えば2%ぐらいはそういう気持ちもあるけれど、無意識に「説明」という知識マウンティングをしていることがあるなぁ、と。

 

それでも私は一見すると空気が読めない人とは余り思われないようなのですが、それは

1.相手が喋ってたら聞く。

2.相手が黙っていたら、自分から喋る。

というルールの中で生きているだけで、そこに「何となくお互い黙ってやり過ごす」とか「他愛もない会話で和む」とか、そういう曖昧な境界線が引かれてないんですよね……。

だから相手が黙っていると脅迫観念的に、それが責務であるかの如く、何か帰結のある内容で喋りはじめます。

会話には全て目的があるものだと考えてしまいがちです。

(ここまで書いてて思ったんですが、この人ウザいですね orz)

ついでに言ってしまえば、会話は楽しむものじゃなくて人間の義務だとすら思ってます。

私がアスペルガーという診断を受けた時、始めて「普通の人は会話を楽しんでいる」という事実を知り衝撃を受けました。

全員頑張って義務を果たしているものだとばかり思っていましたから……。笑顔でよく頑張っているなぁ。自分ももっと修練を積まないといけないなぁ。と。

 

先にも書いたとおり、アスペルガーADHDの人は自分の興味のある事に関してはブレーキなく喋ってしまいがち。

その上ハンドル操作が下手だから目的地まで直進し続けてしまう。

曲がれば良いのに。

止まっても良いのに。

目的地なくドライブしても良いのに。

それが中々できない。

 

そういう障害と言ってしまえばそれまでだけど、知識マウンティングで不用意に誰かを痛めつけてしまう前に、自分なりの解決手段を考えることはできますし、子供の場合は療育という方法もあります。

ADHDであれば薬に頼るのも手かもしれません。

 

それに、加害者にならないように――ということも勿論大事ですが、自分の発言で場の空気を壊してしまったり、何故か自分が流暢に喋っている時に限って雰囲気が悪くなったり、そういう苦い経験は結構心に残ります。

自分のためにも、知識マウンティングはできる限り避けるよう心がける必要があると感じました。

 

(いつもまとまりのない文章で申し訳ありません)

ストラテラ 服用11日目 痙攣には芍薬甘草湯とスポーツドリンクで対処。

f:id:mohumohux:20170303172028j:plain

10日目

効果  ■

副作用 ■

(五段階評価)

 

効果

どうやら鬱のサイクルに入ってしまったらしく、頭が冴えません。

その割に、それなりにできる事をやっているという辺りは、結局朝が早く生活リズムが生まれているからなのだろうと思います。

睡眠時間が少し延び始めました。ただ大の苦手だった朝がストラテラ服用後は大して辛くなくなったという状況は変わらずあります。

 

副作用

ようやく吐き気が治まり、胃の不快感程度に。

朝はカロリーメイト二本+強力わかもとで安定。昼は軽めにして、一気に食べないように間食をこまめに取る。夜は一人前食べきるけれど、あまり多く食べ過ぎない方が体調は良い。

食欲は十分あり。食欲に対して現実に食べられる量が少ない――という感じ。

喉の渇きはまだ強くて、一日4L程度の水分を取っています。

ただ、浄水器を通した水道水を飲んでいるため、ナトリウムとかカリウムとか身体に必要なものが流れ出しすぎてしまって身体が攣りまくりです。(筋肉が痙攣)

後ろを振り向けば背中が攣り、落ちたものを拾おうとしたら腕が攣り、上を向けば首が攣る。

 

元々、そういう症状があって漢方薬芍薬甘草湯(シャクヤクカンゾウトウ)』を処方してもらって解消していたのですが、それを飲んでも攣ります。

そのため、1L程度はスポーツドリンクで水分補給をするようにしました。急激に攣らなくなったので、ストラテラで異常に水分を飲むようになってしまった人にはスポーツドリンクをオススメします。

※翌日思いっきり「こむら返り」しました。

 

mohumohux.hateblo.jp

 

ストラテラ 服用10日目

f:id:mohumohux:20170303172028j:plain

10日目

効果  ■

副作用 ■■■

(五段階評価)

 

効果

朝から昼過ぎまで調子が悪く、強めの鬱状態

昼過ぎから少し回復したけれど結局一日を通して調子が良くなる事はなく、ADHDとか何とか言う前に自分は鬱病なんだと再認識させられました。

相変わらず朝が早いのが唯一の効果。

 

副作用

前日の流れから回復しきらず、食べ物は以前内科医に奨められた消化に良い酢飯とかを中心に――ってこれ書きながら「酢飯 胃」で検索したらどうも消化に悪いそうです。でも医者に言われたし……試しに「酢飯 消化」でも検索……消化に良いという話もちらほら……どっちが正しいんだろう……酢は胃に悪くても少量なら良いのか……少量でもダメなのか……ざわ……ざわ……。

ストラテラ 服用9日目

f:id:mohumohux:20170303172028j:plain

 

9日目

効果  ■■

副作用 ■■■■■ ※ほぼ私の行動の所為です

(五段階評価)

 

効果

朝5時台にシャキッと起床。

土曜日なので寝られる限り寝たかったのですが、その結果がこれです。私のロングスリーパー体質どこ行った。

でも就寝が22時頃なので一般的に言えば十分寝ているわけで、っていうか朝早く起きると一日が長いですね! もうこの効果だけでも飲み続けた方が良いのではとさえ思うようになってきています。

ADHDの症状に効いているのかは全く解らないんですが……。

ただ深夜に新しい仕事のメールが来ていて、折角朝起きたからちゃちゃっと終わらせてしまおうと思ったら苦手な系統のデザイン依頼で中々の難題になってしまって、8時に飲むべきストラテラ25mgを9時過ぎまで飲み忘れていたんです。

昨日の夜のストラテラが19時頃だったので、14時間ほど経過している事になります。

すると妙に頭の中がざわついているというか、ぐちゃぐちゃと色んな「本当はどうでもいいはずのことや、今すべきではないこと」が脳内を飛び回っているような感覚になりました。

その後ストラテラを服用してしばらくするとその症状は消えたので、これはもしかしてもう効き始めているのではないかとも思い始めています。

(妻の担当医も発達障害を診れる先生なのですが、その先生の意見としては、『効いてきている』『薬と合っている』だそうです)

 

今日は久しぶりに積極的に外出をしました。

私はお店の中や人混みでは割とよく人とぶつかってしまうのですが、そういうことが一度もなく、小さなトラブルがあっても自然と素早く切り替えられているように感じました。

朝が早いから身支度する時間を確保できて、その後も色々と時間に追われなくてすんでいるので普段より精神的余裕があるのかな? と思いつつ、でも本当に薬が効き始めているのかとも感じ……。まあまだよくわかりません。

 

副作用

ストラテラ25mgを飲んだ直後はやっぱりそこそこの吐き気があるけれど、それ以外の時間帯は水さえ飲んでいれば問題なく生活でき、食欲も出てきています。

で、その食欲で外に出たから、勢いで豚骨ラーメンを食べにいったわけです。そこそこ濃い豚骨ラーメンを。普段引きこもっているから、一年ぶりのラーメン屋でした。

一人前を食べきり、これはもう副作用ないんじゃねとか調子に乗っていたら、突然胃の不快感が始まり、そのまま吐き気に繋がり、リバースはしなかったもののかなり苦しい状態に。

そのまま帰宅後、回復せずに夜を迎えたのですが、何故か食欲だけはあって肉料理を1.5人前ほど食べてしまって、食後に夜のストラテラ25mgを飲んだらもうそこからは汗がにじみ出るほど苦しくなり……。

それでも強烈な眠気で寝られたのですが、深夜に吐き気+胃痛+腹痛で目が覚めて3時間ほどトイレの住人になってしまいました。

可能な限り胃に優しいものを食べようと思います。。。

ストラテラ 服用8日目 今日から増量

f:id:mohumohux:20170303172028j:plain

8日目。

効果  ■■

副作用 ■

(五段階評価)

 

今日から夜のストラテラが10mgから25mgに増量になります。

ストラテラは飲んでから13時間ぐらい効くそうですが

今悩まされている中途覚醒がもしかしたら酷くなるかもしれません。

でもそのお陰で?朝シャッキリ目覚めているのも又事実。

 

効果

朝4時台に目が覚めました。

ボーッと起きるんじゃなくて、シャッキリ。

本当に今までの人生にない経験です。

ただ、それ以外の効果は相変わらず感じません。

若干アスペルガーの要素が強まったのか、聴覚過敏が酷くなったかも知れません。三日ほど続けて、夜になると雑音への恐怖感がありました。

これは元々持っている症状なので、薬の副作用ではないと思います。

 

副作用

強力わかもと最高。

今日は一番楽でした。飲んだ直後の吐き気や喉の渇きはあるものの、ようやく「食欲」というものが出てきました。

朝昼晩とまともな食事ができて、途中お腹が空いたから間食もあり。ただ夕飯の後に飲んだストラテラ25mgが胃にガツンと効いていて

夜8時頃に飲み、これを書いている時点(夜9時半)で吐き気があります。胃に蓋がされてる感じです。もう慣れてきていますが。

中華イヤホン『LZ-A4』に1000円のケーブルを繋げてみた。

この記事でも書いたことですが

 

mohumohux.hateblo.jp

 

LZ-A4の純正ケーブルが本体イヤホンとかなり相性が良いようで、素晴らしいパフォーマンスを発揮してくれています。

SE535のケーブルに変えるとやっぱり少し違和感。明瞭さが失われてモコモコした印象。

一方で頼りなくていつか断線しそうという不安があり、ここは先手を打って相性の良いケーブルを探すべきじゃないかと。

断線したら純正ケーブルと比較できなくなっちゃいますから。

 

で、とりあえず買ったのがAmazonで売ってるこれ。

 

 

 

Woodhifi イヤホンケーブル。

購入時点での価格、1099円

 

MMCXケーブルがこの値段で買えるとは……。

中華の流れでしょうけど、恐ろしい時代です。

 

私はヘッドホンケーブルは自作までする人間ですが

イヤホンケーブルはあまりやりたくないんです。

手先が不器用だから上手く半田付けする自信がありません。

 

とりあえず相性のレビュー

LZ-A4は黒+青の標準の組み合わせで聴いています。

一聴してすぐに確信できるレベルで、中音域が近付きました。ボーカルもの、特に弾き語りの系統を聴くには純正よりこれの方が良いかもしれません。

『私とワルツを』(鬼束ちひろ)は情感たっぷりに鳴り、声に艶が載っています。

中音域が近付いた分、他が隠れてしまうのかとも思いましたが、『銀線の風』(鈴木このみ)を聴くとストリングスがしっかり主張し、バックで鳴る全ての楽器が全く埋もれることなく耳に届きます。奥行きを保ち、非常に迫力のある音です。

近いものはより近く、遠いものはより遠く、といった感じで、『神さま達』(千と千尋の神隠し サウンドトラック)では広大な音場をそのままに、純正以上の遠近感を感じることができました。

解像感も失われた印象はなく、むしろ向上しているのではないかと思うぐらい。純正ケーブルに比べるてメリハリがあるため、向上したように感じるのかもしれません。

ただ、音が近付いた分、多少聴き疲れしそうな音になってしまいました。

高音域が若干、本当に若干ですが、純正ケーブルと比べると耳に刺さります。本当に若干です。

 

純正とどっちを選ぶか。

短時間で数曲を聞き込むなら純正ケーブルより優れているとさえ思えますが、長時間(何時間も連続で)聴き続けるなら純正ケーブルかな。

私の用途は完全に後者なので、残念ながら純正ケーブルに戻すことになりました。

しかし音は素晴らしく良かったので、たまに差し替えて楽しむと思います。

オーディオケーブルは値段以上に相性の問題が大きいと常々思っていますが、この1099円のケーブルとLZ-A4でそれを再認識できました。

今回はフィルタを標準の組み合わせで聴きましたが、ケーブルで特性が変わるとまたそこからフィルタとの相性に発展しますので、LZ-A4は『非常に高い基本性能を元にどこまでも遊ばせてくれるイヤホン』だと熟々感じます。

ストラテラ 服用7日目

f:id:mohumohux:20170303172028j:plain

七日目 朝25mg+夜10mg

効果  ■■

副作用 ■

(五段階評価)

 

効果

元々ロングスリーパー+過眠+生活リズムが狂いがちでnon24(非24時間睡眠覚醒症候群)の疑いあり。加えて滅多に上が100を超えてくれない低血圧でもあり、要するにとにかく朝に弱い私が

 

何の努力もなく2日連続で5時台にシャキッと起床。

 

え、なに? 普通の人ってこんなに簡単に起きられるの?

という状態。

何の努力もせず、強いて言えばちょっと起きようと思っただけ。

朝が早いから夜も健康的な時間に就寝できるし……。ひょっとしてこれが生活リズムなのでしょうか。まともな生活リズムを経験したことがないからよくわからないです。

 

副作用

やはり中途覚醒はあり。

それほど強烈ではないものの吐き気もあり。ただ胃薬(強力わかもと)+飲むタイミングがわかってきたお陰で、人によっては気にならない程度かもと思えるぐらいに軽減。

朝はカロリーメイトだけれど、昼も夜もしっかり一人前食べられた。

ただ朝の25mg服用直後(数分後~2時間程度)はどうしても胃の不快感を伴うそれなりの吐き気があります。夜の10mgは全くありません。